【プロ野球】パリーグとセリーグの違いや分け方は?意味や分けられた意味も解説

日本のプロ野球にはセ・リーグとパ・リーグがありますが、違いはどこにあり、どのような理由で現在のような分け方になっているのでしょうか。この記事では、セ・リーグとパ・リーグの違いや分け方、分けられた理由・意味などを解説します。

【プロ野球】パリーグとセリーグの違いや分け方は?意味や分けられた意味も解説のイメージ

目次

  1. 1セ・リーグとパ・リーグの所属球団の違いについて
  2. 2軍もリーグがある
  3. 2日本のプロ野球でのセ・リーグとパ・リーグの意味の違いとは?
  4. セ・リーグとパ・リーグの分け方の理由とは?
  5. セ・リーグとパ・リーグの名前の由来について
  6. 3セ・リーグとパ・リーグはルールも違う?
  7. 4セ・リーグとパ・リーグはどちらが人気?

セ・リーグとパ・リーグの所属球団の違いについて

日本のプロ野球はセ・リーグとパ・リーグに分かれていますが、セ・リーグとパ・リーグにはどのような違いがあるのでしょうか。この記事では、セ・リーグとパ・リーグの違いについて詳しくみていきましょう。

まず、セ・リーグとパ・リーグでは所属球団が異なり、セ・リーグとパ・リーグには6球団ずつ所属しています。セ・リーグ所属球団6球団とその本拠地は以下のとおりです。

セ・リーグ所属球団 本拠地
東京ヤクルトスワローズ 神宮球場
東京都新宿区
横浜DeNAベイスターズ 横浜スタジアム
神奈川県横浜市
阪神タイガース 阪神甲子園球場
兵庫県西宮市
読売ジャイアンツ 東京ドーム
東京都文京区
広島東洋カープ MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島
広島県広島市
中日ドラゴンズ バンテリンドーム ナゴヤ
愛知県名古屋市

パ・リーグ所属球団6球団です。

パ・リーグ所属球団 本拠地
オリックス・バファローズ 大阪ドーム
大阪府大阪市
福岡ソフトバンクホークス 福岡ドーム
福岡県福岡市
埼玉西武ライオンズ 西武ドーム/西武ライオンズ球場
埼玉県所沢市
東北楽天ゴールデンイーグルス 宮城球場
宮城県仙台市
千葉ロッテマリーンズ 千葉マリンスタジアム
千葉県千葉市
北海道日本ハムファイターズ エスコンフィールドHOKKAIDO
北海道北広島市

2軍もリーグがある

日本のプロ野球球団には2軍があります。実は2軍にもリーグがありますが、セ・リーグとパ・リーグとは違う分け方がされています。2軍のリーグ分けもみておきましょう。

イースタン・リーグの所属球団7球団です。

イースタン・リーグ所属球団 本拠地
北海道日本ハムファイターズ ファイターズ鎌ケ谷スタジアム
千葉県鎌ケ谷市
東北楽天ゴールデンイーグルス 楽天イーグルス泉練習場
宮城県仙台市
埼玉西武ライオンズ 西武第二球場
埼玉県所沢市
千葉ロッテマリーンズ ロッテ浦和球場
埼玉県さいたま市
読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ球場
神奈川県川崎市
東京ヤクルトスワローズ ヤクルト戸田球場
埼玉県戸田市
横浜DeNAベイスターズ 横須賀スタジアム
神奈川県横須賀市

ウエスタン・リーグ所属球団5球団です。

ウエスタン・リーグ所属球団 本拠地
中日ドラゴンズ ナゴヤ球場
愛知県名古屋市
オリックス・バファローズ 舞洲ベースボールスタジアム
大阪府大阪市
阪神タイガース 阪神鳴尾浜球場
兵庫県西宮市
広島東洋カープ 広島東洋カープ由宇練習場
山口県岩国市
福岡ソフトバンクホークス HAWKSベースボールパーク筑後
福岡県筑後市

2軍の場合は、移動のコストを抑えるために東西での地域ごとの分け方になっています。所属球団数が違うのは、東西でそれぞれ本拠地とする球団の数が違うためです。

Thumbダルビッシュの筋肉がすごい!トレーニング方法や食事メニューは?愛用プロテインも紹介
日本プロ野球界だけではなくメジャーリーグでも活躍しているダルビッシュ有投手ですが、筋肉がすご...

日本のプロ野球でのセ・リーグとパ・リーグの意味の違いとは?

プロ野球では2軍は地域での分け方になっていますが、セ・リーグとパ・リーグの所属球団をみると、地域は全く関係ないようです。セ・リーグとパ・リーグの意味の違いや分け方の意味などを解説します。

セ・リーグとパ・リーグの分け方の理由とは?

日本のプロ野球はもともと日本野球連盟の1リーグ制でした。それが、セ・リーグとパ・リーグに別れたのは1950年頃のことです。

この頃に、毎日新聞社がプロ野球への新規参入を希望しましたが、すでに球団を持っていた同じ新聞社の読売と中日が中心となって反対しました。

毎日新聞社の参加に賛成したチームもあり、反対したグループでセ・リーグ、賛成したグループでパ・リーグと、セ・リーグとパ・リーグが分かれたのです

セ・リーグとパ・リーグの名前の由来について

セ・リーグとパ・リーグのそれぞれの名前の由来もみておきましょう。セ・リーグは正式名称をセントラル・リーグといい、略してセ・リーグです。日本の中心的な野球リーグで自分たちが正当だという意味を込めてセ・リーグと名付けました

パ・リーグは正式名称をパシフィック・リーグといい、略してパ・リーグです。パシフィックとは太平洋のことで、いずれ日本を飛び出して海外にまで広げた国際的なリーグにしていこう、という気概を持ってパ・リーグと名付けました

Thumb山田哲人の筋肉・腹筋がすごい!トレーニング/サプリ/食事や高校時代と比較!
トリプルスリーを達成したことで有名な東京ヤクルトスワローズの山田哲人選手ですが、筋肉・腹筋が...

セ・リーグとパ・リーグはルールも違う?

セ・リーグとパ・リーグでは、DH(指名打者)制に違いがあります。セ・リーグはDHがありませんが、パ・リーグでは導入しています。

DH制は投手が打席に入らなくても良くて、打撃専門の選手を置くことができるルールです。より守備も攻撃もレベルが上がりますが、セ・リーグのような投手の打順で代打を送るなどの駆け引きがパ・リーグでは見られなくなるというデメリットもあるようです。

セ・リーグとパ・リーグはどちらが人気?

セ・リーグとパ・リーグでは、以前は日本シリーズの勝率が圧倒的にパ・リーグのほうが高かったので「人気のセ・リーグ、実力のパ・リーグ」といわれた時期もありました。

セ・リーグは以前はジャイアンツ戦が全国ネットでテレビ中継されることが多く、テレビで目にする機会がパ・リーグよりも頻繁にあったために、人気も高かったようです。

しかし、現在ではジャイアンツ戦のテレビ中継も少なくなり、以前ほどセ・リーグ人気がパ・リーグよりも高いとはいえなくなりました。

セ・リーグとパ・リーグの交流戦も始まり、両リーグでプロ野球全体を盛り上げていこうとしているようです。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
元吉 馨
皆様に喜んでいただける記事の執筆を目指します。どうぞよろしくお願いします。