エンゴロ・カンテはかつて、イングランドでリーグ屈指のボランチとして活躍していたフランス代表の選手です。現在はサウジアラビアでプレーしているエンゴロ・カンテですが、背番号は何番なのでしょうか。本記事ではエンゴロ・カンテの背番号を中心に紹介していきます。
現在サウジアラビアのクラブでプレーするエンゴロ・カンテの背番号は何番なのでしょうか。まず初めに現在のクラブでの背番号について、小ネタのエピソードを交えながら紹介します。
現在、エンゴロ・カンテが所属しているクラブはサウジアラビアのアル・イテハドで、背番号は7番です。
2023年6月のシーズン終了時、チェルシーからアル・イテハドに加入したエンゴロ・カンテの移籍は、当夏の大型移籍として世界的に大きな注目を集めました。
チームメイトには同じフランス代表のベンゼマやリバプールでプレーしていたファビーニョなど、エンゴロ・カンテのほかにも世界中でさまざまな成績を残した選手が多く在籍しています。
かつてレスター・シティからチェルシーへと移籍をした際、当時チェルシーのサプライヤーだったアディダス社が、公式サイトでカンテの着用する背番号7のユニフォームのネームを誤って販売したことで話題となりました。
公式サイト上で販売されていたチェルシーの背番号7番のユニフォームネームは共にレスター・シティでプレーした「マフレズ」の名前になっており、その画像がファンによってスクリーンショットされてすぐにSNS上で拡散されました。
その後、アディダス社の公式サイトからはマフレズのユニフォームが削除され、カンテのユニフォームが販売されていたので、おそらく人違いでユニフォームを販売していたのではないかといわれています。
ここからは、本記事で紹介するエンゴロ・カンテについて基本情報をまとめたプロフィールを中心にみていきましょう。
本名:エンゴロ・カンテ
愛称:???
生年月日:1991年3月29日
現在年齢:33歳
出身地:フランス
血液型:???
身長:168センチ
体重:68キロ
所属球団:アル・イテハド(サウジアラビア)
主な成績:FIFAワールドカップ2018年優勝
2023年にサウジアラビアのアル・イテハドへ移籍した後、エンゴロ・カンテの年俸は推定1億ユーロとなり、日本円に換算すると150億円ほどです。
3年契約との報道があったので、アル・イテハドでのトータル収入は単純計算で3年間450億円です。これにボーナスなどが加わると500億円を越える可能性も十分考えられます。33歳のサッカー選手でこの金額は、まさに異例の額といえるでしょう。
次はエンゴロ・カンテの歴代背番号と、各クラブでの実績を時系列順に紹介していきます。
2010年にシュレンヌのユースからブローニュのユースへと移籍したエンゴロ・カンテは、移籍から2年が経過した2012年に当時21歳でプロデビューを果たします。当時のエンゴロ・カンテの背番号は34番でした。
しかしデビュー当時は目立った活躍ができず、国内リーグの1試合のみの出場で終わっています。またチームも19位でシーズンを終えたため、3部リーグへの降格となってしまいました。
しかし翌年の3部リーグでエンゴロ・カンテは一気に主力選手へと成長し、公式戦39試合に出場します。その成績が評価されて、シーズン終了後にフランス2部リーグのカーンへ移籍をすることとなりました。
2013年から2015年まで所属したカーンでは、エンゴロ・カンテは17番を着用していました。
加入時はフランス2部リーグだったカーンで主力として定着すると、エンゴロ・カンテの活躍もあってカーンは1年で1部リーグ昇格を達成します。カーンに在籍した2年間では合計82試合に出場し、ボランチながら6得点という成績を残しました。
この活躍に目を付けたのはイングランドのレスター・シティです。翌年からエンゴロ・カンテは、戦いの舞台を世界最高峰のリーグとの呼び名が高いイングランドへと移します。
わずか1年の在籍ながら、奇跡のリーグ優勝の立役者として大活躍を見せたエンゴロ・カンテのレスター・シティでの背番号は14番でした。
1 / 3
続きを読む