糸井嘉男の筋肉がヤバい!現在の画像やトレーニング・愛用プロテインを紹介
糸井嘉男さんは2022年シーズン限りで引退しましたが、筋肉と身体能力がものすごい野球選手でした。この記事では、糸井嘉男さんのヤバすぎる筋肉の画像や動画、現在の様子、筋肉を身につけるためのトレーニング方法や愛用のプロテインを紹介します。
目次
筋肉がすごすぎる!糸井嘉男のプロフィール
2022シーズンで阪神タイガースで引退した糸井嘉男さんは筋肉と身体能力がヤバ過ぎるほどすごいと話題になっていました。あのとてつもなくすごい筋肉と身体能力はどのようにして身につけたのでしょうか。
この記事では、糸井嘉男さんの筋肉の秘密に迫っていきます。まずは、糸井嘉男さんのプロフィールです。
生年月日 | 1981年7月31日 |
出身地 | 京都府与謝郡岩滝町(現与謝野町) |
身長・体重 | 188cm・99kg |
投打 | 右投左打 |
ポジション | 外野手 |
生涯成績・タイトル | プロ通算16年:5919打数1755安打171本塁打 打率0.297 首位打者1回、盗塁王1回、最高出塁率3回、ベストナイン5回、ゴールデングラブ賞7回など |
経歴 | 小学3年生の夏休みに甲子園で試合を見てプロ野球選手の夢を持つ 中学校では野球部に所属 京都府立宮津高校では怪我が多く3年間で4ヶ月しかプレーできなかった 近畿大学4年生のときにエースとして5連勝の活躍 2003年のドラフト会議で日本ハムへ自由獲得枠で入団決定 2004年日本ハム入団 2013年1月オリックスへトレード移籍 2016年シーズン終了後にFA宣言し阪神へ移籍 2022年現役引退 |
体脂肪率も驚異的!
糸井嘉男さんの身長は188cm、体重は99kg、身長と体重のバランスから肥満度を測るBMIを計算してみると28.01です。BMIは25から30までが肥満度1なので、軽度の肥満と判定されてしまいます。
しかし、糸井嘉男さんの場合は体脂肪率が驚異的な数値です。糸井嘉男さんの体脂肪率はたったの8%しかありません。
普通の人なら肥満体となる身長と体重のバランスですが、糸井嘉男さんは体重のほとんどが筋肉でできていることになります。筋肉がヤバいといわれるのも当然のことでしょう。
引退後の現在は?
糸井嘉男さんは2022年シーズンを持って現役を引退しています。9月21日の阪神対広島戦では有終の美を飾るヒットを打ち、多くのファンに惜しまれながら引退となりました。
引退後の現在はYouTubeチャンネルを開設して、ユーチューバーとしての第一歩を踏み出しています。今後については、どこかの球団で指導者になるのか、タレントや野球解説者としてテレビやネット上で活躍するのかわかりません。
しかし、現役時代と同じようにこれからも大きな活躍を見せてほしいファンも多いのではないでしょうか。
糸井嘉男の筋肉画像集
糸井嘉男さんといえば、やはり筋肉です。現役時代に見せてくれた驚異的な筋肉の画像を紹介します。
糸井嘉男筋肉やばっww pic.twitter.com/O93tyOB2M6
— 田中奎吾 (@34160606) January 11, 2016
糸井嘉男さんの筋肉がとにかくムッキムキ過ぎます。まさに筋肉の鎧です。柳田選手の体が薄く見えるのが驚きです。
糸井嘉男さんの筋肉やばE pic.twitter.com/FlzRZ7FXUU
— シャキポン (@snowsakuya) January 16, 2018
二の腕の太さは、他の人の太ももくらいありそうです。とてつもない筋肉の盛り上がりです。
糸井嘉男選手\( ˆoˆ )/
— ぴょん☃ (@saibi2620) July 30, 2016
あ、先ず初めに…お誕生日おめでとうございます(*´∀`*)
筋肉すごかった♡
Tシャツの袖捲りあげて、許されるのは糸井さんだからこそなんだー!
2016.7.28 ほもフィ pic.twitter.com/gQJbKp3R4Z
バットを持つ手の筋肉の浮き上がる筋がとにかくステキです。
昨日の糸井嘉男選手。 近くで見ると本当に筋肉の塊って感じ!! pic.twitter.com/RdI5QQSBkl
— nakamura (@nakamura212) April 16, 2014
バットを持つ手の筋肉の浮き上がる筋がとにかくステキです。
藤井淳志さんがインスタに載せてた動画、糸井嘉男さんだけ格が違いすぎて三度見ぐらいしてしまった(笑)もはや筋肉が自主トレしてる… pic.twitter.com/2DbWPlvd7h
— ちゃたん@竜党 (@Dragons_tan) January 17, 2019
他の選手と比べると、本当に糸井嘉男さんが筋肉お化けにみえてきます。
糸井嘉男の超人的な身体能力
糸井嘉男さんといえば、その筋肉パワーから生み出される驚異的な身体能力にも驚かされました。糸井嘉男さんの筋肉パワーがわかる身体能力の動画を見ていきましょう。
外野からホームへ帰るランナーを刺すレーザービームの返球はものすごい精度でした。
ホームランになるはずのボールだってこんなふうに驚異的なジャンプ力でキャッチしてしまいます。
筋肉パワーで弾き返すボールは当然のようにスタンドに吸い込まれていきます。ホームランも見ものでした。
糸井嘉男の筋肉はどうやって作り上げた?
驚異的な筋肉パワーと身体能力で多くのファンを沸かせた糸井嘉男さんでしたが、あの筋肉はどのように身に着けたのでしょうか。ボールに反応する反射神経や驚異的なジャンプ力を生み出す体のバネは生まれ持った身体能力でしょう。
しかし、筋肉は後天的に自分でトレーニングをして身につけるものです。糸井嘉男さんはどのようにしてあの筋肉を手に入れたのかみていきましょう。
糸井嘉男が筋トレを始めた理由
糸井嘉男さんが筋肉トレーニングにハマった時期は2回あったそうです。1回目は大学時代です。将来的にプロ入りを目指していた糸井嘉男さんは、大学時代に筋肉トレーニングに本格的に取り組んだそうです。その結果、腕周りや下半身の筋肉を強化することができました。
2回目はプロ入り後に投手から野手に転向した時期です。糸井嘉男さんは大学まで投手でしたが、日本ハムに入団後、2006年に野手に転向しています。野手に転向した時にバットを振ったら重く感じたそうです。
DH制のパ・リーグでは投手はバットを振る機会がほとんどないので、バットを振るためのトレーニングが必要だったのでしょう。その頃から本格的な筋肉トレーニングを開始しました。
大学時代とは比較にならないほど自分を追い込むトレーニングを行って、あの驚異的な筋肉を手に入れたそうです。
糸井嘉男のトレーニング方法
糸井嘉男さんは具体的にどのような筋肉トレーニングを行っていたのでしょうか。糸井嘉男さんが実践していたトレーニング方法を紹介します。
自主トレは毎年グアムで
糸井嘉男さんは現役時代は、毎年グアムで自主トレを行っていました。温かいグアムで、柳田選手や松田選手など若手の有望選手を引き連れてグアムへ行きました。
グアムでは、徹底した走り込みを行っていました。低酸素で倒れるまで走り込みを行って、徹底的に下半身の強化に務めていたそうです。
フィジーク王者への弟子入りも
糸井嘉男さん、筋肉がヤバすぎる https://t.co/5U2dqN20cA pic.twitter.com/quFC810VfO
— BaseBall MAG (@b_b_mag) January 17, 2018
糸井嘉男さんは自主トレでフィジーク王者に弟子入りしたこともありました。フィジークとはボディビルのように鍛え上げた肉体を披露する競技です。ボディビルとの違いは、筋肉の大きさだけでなく、健康的でスポーティな爽やかさも求められるという点です。
健康的な筋肉を身につけるフィジーク王者に弟子入りすることで、より身体能力を向上させようとしていたようです。
糸井嘉男の主な筋肉トレーニング方法
筋肉トレーニングのメニューはいろいろとありますが、糸井嘉男さんが取り組んでいたメニューの代表的なものをみていきましょう。糸井嘉男さんがよく行っていたトレーニングは次のとおりです。
- ベンチプレス
ベンチプレスは大胸筋を鍛えるためのトレーニングです。40kgくらいから初めて徐々に負荷を重くしてきます。糸井嘉男さんは100kg以上の重さを10回3セット行っていたとのことです。
- ハンマーカール
ハンマーカールはダンベルを手のひらを内向きにして握り、前向きにダンベルを振って元の位置に戻すトレーニングです。前腕や上腕二頭筋を鍛えるのに最適なトレーニングです。
- ベンチスクワット
大腿四頭筋やハムストリング、大臀筋を鍛えるためのトレーニングです。椅子を置いて座る形でスクワットをします。おしりが座面につく直前で止めます。
- クランチ(腹筋)
糸井嘉男さんの割れた腹筋はクランチで作られたものです。仰向けになり膝を90度に曲げて息を吐きながら状態を起こしていきます。20回を3セット行うと効果的です。
糸井嘉男が愛用するプロテイン
糸井嘉男さんの筋肉の形成にはプロテインも重要です。トレーニングをしても、筋肉をつけるための栄養がなければ筋肉は作られません。糸井嘉男さんはできるだけ意識してプロテインを摂るように心がけていたそうです。
糸井嘉男さんが愛用していたプロテインは、グリコのパワープロダクション ホエイプロテインです。このプロテインはチョコ味やミルク味もありますが、糸井嘉男さんはストロベリー味がお気に入りでした。
吸収の早いホエイプロテインで、ストロベリー味にはいちごの果肉が使われていて、フルーティで飲みやすいプロテインです。
糸井嘉男さんのような筋肉を付けたい人は、このプロテインを飲んでみるのもいいのではないでしょうか。
糸井嘉男は筋肉のつけすぎで怪我が増えた?
糸井嘉男さんは筋肉をつけすぎて怪我が多かったという人もいます。実際に、野球選手としての最後の数年間は怪我で出場できない事が多いのも事実です。
筋肉をつけると体重が増えるので、どうしても足腰の関節に負担がかかり怪我をしやすくなってしまいます。引退前の数年間の怪我での離脱は、筋肉の増やし過ぎが原因である可能性は否めないでしょう。
糸井嘉男の筋肉はとにかくすごい!
怪我の元になったかもしれませんが、糸井嘉男さんの驚異的なプレーがあの筋肉パワーから生み出されたことは間違いありません。
糸井嘉男さんの筋肉が踊るプレーがこれから見られなくなるのは残念ですが、今後は現役選手とは違う形で私達の前にまたあの筋肉パワーを見せつけてくれることを期待しましょう。